講師ブログ

【講師ver】No.11 じゅんの成長 ~講師として影響力を出したい!~

生徒満足度 はじめに 「生徒満足度」この言葉を聞いて私たちはどのような言葉で表すのだろうか。多くの人はその塾が客体側である生徒目線の「PRELEに居続ける理由」や「PRELEでどの様な成長を感じるか」などを考えてしまうのである。しかし、今回の目標を達…

【講師ver】No.10 おかしゅうの成長 ~大学受験と学歴~

大学受験と学歴 はじめに 講師の私たちは大学受験をどのように感じ、どうやって生徒にやらせて、生徒が乗り越えていく未来をみるのか。また、「学歴がある」とはどの大学のことを指して、学歴があることでどんなメリットがあるのか。今回の題である「大学受…

【講師ver】No.9 内発的動機付けと学習意欲

おはこんばんにちは、高田教室長をさせてもらってます田ノ上です。 レポートといえば大学で提出するものをイメージしますが、調べてみると「報告書」って意味らしいのでここでは読みやすさと分かりやすさを重視したものにしたいと思っています。硬い文章を期…

【講師ver】 No.8 内発的動機付けと学習意欲の発達 レポート

『内発的動機付けと学習意欲の発達』を踏まえた思考整理レポート 村上心優 外発的動機づけと内発的動機づけは、勉強をはじめとした様々な自己実現を行う上で非常に重要である。一般的には、賞罰に依存する行動が前者で、そうでないものが後者と捉えられるこ…

【講師ver】 No.7 内発的動機付けと学習意欲の発達 レポート

内発的動機づけと学習意欲の発達 ~学習を生起・維持・発展させる心理的メカニズム~ 米田奈海 1,内発的動機づけと学習意欲の理論 (1)内発的動機づけと外発的動機づけ A、認知的動機づけによる概念化(内発的動機づけ研究の原点) 【内発】情報収集とそ…

【講師ver】 No.6 内発的動機付けと学習意欲の発達 レポート

https://www.jstage.jst.go.jp/article/sjpr/38/2/38_146/_pdf/-char/ja 内発的動機付けと学習意欲の発達 レポート 川口隼人 私たちは普段、生徒と面談する際、彼らのモチベーションを生成している。モチベーションというものがこの論文の動機づけの一部に該…

【講師ver】 No.5 2022年の抱負

初めましての方は初めまして。佐藤と申す者です。 ↑は自分が別で書いているブログでの冒頭の挨拶です。だいたい月1くらいの頻度で書いているのですが、まあまあ見られてるんですよね。 (↑僕のブログのアクセス解析) (ここ2ヶ月書いてないので全然見られて…

【講師ver】 No.4 2022年の抱負

今川 ほう‐ふ〔ハウ‐〕【抱負】 の解説 心の中にいだいている決意や志望。「―を語る」(goo辞書より引用) らしいです。つまり目標です。 こういったことを文章にするのは小っ恥ずかしくて気まずくなりますが書きます。 その前に、僕の理念的な話を貼ってお…

【講師ver】 No.3 講師の印象

こんばんは、岡田です。 今回は僭越ながら講師の皆様の印象を書いていこうと思います。 とてもゆるく、岡田の完全なる主観で書いていこうと思うのでのほほーんと読んで頂ければ嬉しいです。 ではまずは岡本さんから 端的に言うと脳ある鷹ですね。 優秀な人っ…

【講師ver】No.2 3年後。プレールと私はどうなってるんだろうか~絶賛迷走中~

お久しぶりです、橿原校舎の井上です ブログの内容が迷走しすぎて2日床で寝ています。つらい。 人生でブログ書くのが初なのでそもそもどうやって書き出せばいいのかが分からない 30分で書き上げてる岡本さん改めて尊敬です… まあそれは置いといて、今回は「3…

【講師ver】No.1 なぜ岡本和貴はゲームが強いのか?~仮説と検証、思考と行動~

なぜ岡本和貴はゲームが強いのか? ~仮説と検証、思考と行動~ 罰ゲームを受けました川口です。 今日は冷蔵庫に残っていたチャミスルを飲み、勢いでこのブログを書いています。 ということで、なぜ岡本さんはゲームが強いのか?という話でしたね。 要因は …