No.36 D P D C A

 

 

 はい皆さん、おはこんばんちゃ。

 

全力で筋トレをさぼっています、岡本です。

 

ここ1週間全然してません。なので今日は絶対にすると誓います。

 

 

 

最近メンメンの数が増えてきました。

おかげで一日暇な日がもうありません。

 

 

そのね、メンメンで色々話をします。

メンメンだけでなく色々ね、打合せやミーティングをする機会が多いですが

 

 

最近判明したことが1つあります。

 

 

それは岡本の特殊能力についてです。

うそです。

 

全然特殊能力なんて大それたものではなく、ちょっとした特技みたいなもんですね。

 

 

その話をしながら、色々と書いていこうかなぁと思っております。

 

 

 

 

皆さんは面談中に

「模試のやり直しもっと大事にしよ!」

 

とか

「2周目3周目をする時は間違った部分を完璧に出来るようにね!」

 

 

みたいに話をすると思われます。

 

大事ですもんねぇ。

問題なく岡本も言い続けております。

 

 

やはり、1度目から2度目とこなしていく中で”飽き”というのは存在します。

 

容量のいい人は手の抜きどころを素早く判断したりして、どんどん楽をしていくもんですよ。

 

 

でも何より重要なことは

「自分のできていない部分を発見して、その修正を行うこと」

 

ですよね。

 

模試のやり直しにしたってそう。

同じ参考書を繰り返し使うときもそう。

 

むしろ何に関してもこれが大事と言えるでしょう。

 

 

 でね。

 

 じゃあこの前提を踏まえたとしてですよ。

 

 

色々頑張る中で一番大事なことは何かと。

考えたときに1つ思い当たることがありました。

 

 

それをシェアしていきますね

 

 

最も大事なことは、

”反省”

 

です。

 

 

「いや当たり前やんけぇ!!!!」

 

 

 

と思われたあなた。

 

まだあります。

 

 

反省の中でも特に、

”その経験/似た経験を思い出す”

 

ということです。

 

 

「反省をしなさい」

「やり直しをしなさい」

 

 

今まで生きてきた中で何回言われてんって話ですけども

 

「ちゃんと思い出しなさい!」

 

 

はあまり言われていなかったという。説。

 

 

そりゃね、

冷静に考えればですよ。

 

 

過去問のやり直しをしている時に、

 

「この問題解いてる時、こんな風に考えてしまったから、こっちの誤答選んじゃったんよなぁ」

「あー、あの時の参考書のここに載ってたのに覚えてなかったなぁ」

「これ前参考書で前回やったときに、ここでこうってなるの分らんかったんよなぁ」

 

とか。

 

 

 まったく同じとは言いませんが、近い体験や考えをしたことがあるのではないでしょうか。

 

多分ですけど、👆みたいなことを考えながら勉強をしている生徒って、成績あがりそうですよね。

 

しかも思ってる以上に点数伸びてくれたりするんですよね。

 

大体は、これを見ている講師の皆さんですよ。

 

①これに近いことを考えているであろう。

②おー成績あがったなぁ。やっぱり考えれる子なんだねぇ。

➂ほな講師として手伝ってほしいなぁ。

 

です。

 

 

このね、

”思い出す” そして、反省をする。

 

 

という行動をね、わかってほしい。

最初は理解することが大事なのですよ。

 

 

”なんとなく” で

 

面談をしていたり、雑談をしていたり、

面談計画を作ったり、しゃべることを決めていたり

 

 

なんとなくでした行動はね、思い出せないんですよ。

 

 

 ちゃんと考えてから、動いて、後で思い出して、反省をする。

 

 

これがねぇ、難しいんですよねぇ。

 

 

 

皆さんの次の面談。

このブログを見て最初にある面談ね。

 

ぜひ終わった後に思い出してみてください。

 

そしたら、今までになく良い反省ができますよ。

すんごいスピードで成長していきますよ。

 

 

ぜひ頑張っていってください。

 

p.s

題名の意味は秘密